好漢・天知茂シアター
2008.7.26--27
>> 告知ページ

多くの方々の御来場と御支援、誠にありがとうございました!

【2008.7.26】
3名の方に御来場いただきました。お借りした映画ポスターと、明日のゲスト・北町嘉朗さんの所属事務所長で、かつては天知さんのマネージャーでいらした堀地巌さんから戴いたサプライズなお花で、ぐっと華やぐ会場。そして更なる輝きを放ったのが、御遺族の御好意で拝借することができた天知さんのスーツ1式! スクリーン脇に吊るした天知スーツ(目の覚めるような青空色の、おそらく80年代モノ)に目を奪われつつ、実行委員4名も一緒に映画を観賞しました。16ミリゆえに天地がほんの少し切れるものの、シネスコ・良質の音響で観る南郷次郎先生は格別でした。

【2008.7.27】
蒸し暑い中、18名の方が御来場。映画を堪能していただいた後、昨日の青空スーツのほかにお借りした、アイボリーホワイトのダブルスーツシルバーのきらきらスーツ(フリフリのレースが施されたシャツ付)にそれぞれネクタイ(EP「夫婦傘」の白地に紫の花柄・白と緑のストライプ・黒ペーズリー)をコーディネートして会場に設置、トリプル天知空間にゲストの北町さんをお呼びしました。

トークに先立ち、本日で没後23年目(24回忌)を迎える天知さんを偲び、北町さんに音頭を取っていただいての献杯の儀式を執り行いました。本来はお酒が妥当ですが、あれだけブランデーグラスやら酒の歌やらが似合いながら全くの下戸でいらした天知さん(そして同じく北町さん)が好んで飲まれたというコーラでの献杯です。

音頭取りの挨拶からさりげなく23年前の事に触れて涙腺を刺激して下さった北町さん、毎回が真剣勝負の舞台で活躍なさっているだけあって、天知さんとの出会いと偶然の再会、A&Aプロ設立のいきさつ、“企画部長”として共に過ごした悲喜こもごもの日々の事などを、美空ひばり・大川橋蔵といった大物役者さんの逸話も交え、非常に巧みな話術で御自分から次々と語って下さいました。さらに天知さんとの貴重な写真を多数ご用意下さったおかげで、思い出話に一段と花が咲きました。

  【御持参下さった写真】
    ・1966年(昭和41年)、A&Aプロダクション(後のアマチプロゼ)設立の頃。黒っぽいジャケットを着てポケットに手をつっこんでいる天知さんを中心に、コート&背広の北町さんほか、メンバーが4人。
    ・1967年(昭和42年)、おそらく「一匹狼(ローンウルフ)」の頃の天知さん(白ジャケット&グレーのタートルネック)と、北町さん(黒ジャケット&白っぽいタートル)。『同い年なのに(天知さんがあんまり落ち着いているから)親子みたいに見えるよね』(北町さん談。それは言いすぎです・笑)
    ・1972年(昭和47年)2月御園座公演「義士外伝・清水一学」の一幕。北町さんの役名は崎川大次郎、村の悪童・清水藤作(=一学:天知さん)を木に吊るして懲らしめている真っ最中。
    ・1973年(昭和48年)、濃い背広で足を前に伸ばしちょっとリラックスして座っている“ボス”=天知さんを前列中央に配しての“天知組”5名の集合写真。右端に当時付き人だった奥田瑛二さんの姿も。
    ・1975年(昭和50年)2月御園座公演「落日の譜(うた)・沖田総司」からの2枚。北町さんは山南敬助。沖田総司(=天知さん)と杯を酌み交わしているのと、池田屋襲撃の1シーン。
    ・1975年(昭和50年)、「非情のライセンス」洞爺湖ロケ(#97「洞爺湖に散った凶悪」)にて、宮口二郎さん、江波杏子さん、桜井浩子さんに囲まれた会田刑事=天知さんと北町さん。ちなみに北町さんはこのとき、釣りをしていて湖に落ちちゃったそうです。

また、「三原葉子、大キライなんだよ!だって腕相撲で負けたんだもん」「宮浩一くんとは、天知さんのショーの時にバックコーラス“スターズ・フォー”にされて一緒に歌ったよ。僕は口パクだったけど」など、ポスターを見ながら今回の上映作品や出演者にも触れて下さり、最後まで私たちを楽しませて下さいました。

最後に、イベントを記念して実行委員会で用意したミニ・キーホルダーに北町さんのサインを戴いたものを5名の方に(北町さんとのジャンケン勝負で)お渡しし、記念撮影の後、トークショーは盛況の内に幕を閉じました。

懇親会でも新旧ファンの間を気さくに行き来し、場を盛り上げて下さった北町さん。客観的・常識的な視野をお持ちで、良き聞き役でいらした北町さんの存在は、年齢の近い天知さんにとって不可欠なものだったに違いないとの思いを強くしました。北町さんは8月1日がお誕生日とのことで、最後は皆でハッピー・バースデーを唱和し、拍手でお祝いしておひらきとなりました。

27日にご来場下さった方には、アンケートに回答していただきました(ご協力ありがとうございます)。
集計結果(PDFファイル)はこちらです→ PA.pdf

<Project A 実行委員会>