■ADMIN■
ADMIN ID:
ADMIN PW:
■CATEGORIES■
■POWERED BY■
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
■OTHER■

てなもんや三度笠
てなもんや三度笠 東海道超特急シリーズ(1964年・S39・12月31日OA)TBS 22:00-23:45

(以下、週刊TVガイド誌より引用)
【歌と笑いの総決算!特別ワイドコメディー】
大晦日の夜10時、師走のあわただしさから解放された茶の間に贈る超豪華コメディーである。
この特別ワイド番組は、いうなれば“新幹線シリーズ”。超特急ひかり号の停車駅にちなみ、大阪を振り出しに京都(第1部)、名古屋(第2部)をへて江戸(第3部)へゴールインするまで、愉快な物語を続ける。
ABCホールで公開制作する第1部と第3部の中間に「てなもんや」初のスタジオ制作による第2部を組み込んで全編を引きしめ、いっきに見せ切ろうという構想である。
ゲストメンバーは、紅白歌合戦出場の歌手はもちろんのこと、各民放の人気番組主役陣を総出演させている。
脚本:香川登志緒、演出:沢田隆治
出演:高田浩吉、長門勇、島倉千代子、茶川一郎、天野新二、平参平、桜京美、高田夕起夫、天知茂、北原謙二、芦屋雁之助、芦屋小雁、高石かつ枝、人見きよし、藤純子、堺駿二
(以下、朝日新聞縮刷版より引用)
【ゲスト42人の大型喜劇】
藤田まことらのレギュラー・トリオに高田浩吉、村田英雄、鶴田浩二ら42人のゲストを動員した1時間45分の豪華版。
3部構成で第1部「花の京洛」はいま流行の幕末もの。第2部「尾張の月」は“てなもんやシリーズ”初のスタジオドラマで、テンポの早い切り返しを見せ、最後「雪の大江戸」は特殊技術を駆使する。
*大晦日の紅白歌合戦の裏番組。1964年はTBSでは唯一「幕末」にゲスト出演していたのみだが、「各民放の人気番組主役陣」ということ、“てなもんや”が時代劇コメディーだということから、フジ「次郎長三国志」の桶屋の鬼吉として出演した可能性が高い(だとしたら出番は第2部でキマリ?)

| http://www.amachi.info/blog/index.php?e=470 |
| TVドラマ(時代劇)::その他(ゲスト) | 05:42 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑